2023-06-14(Wed)
天堂家物語 13巻59話【ネタバレ・感想】【まさかの守護神男子ぶりがすごい】
★天堂家物語/13巻59話/ネタバレ・感想/斎藤けん/Lala/少女漫画
●天堂家物語 59話 「鴉とらん」 ネタバレ・あらすじ●
雪人の異常性にふれた晶はそのあとも変調をきたしたままで、自分の部屋に戻らず周の離れの部屋に居座り、あれやこれやと
指図放題。。まあそれでも一時期の震えて奇声を発していた頃よりは落ち着いたみたいで、まだ一人ではいられないとはいえ
周のけだるそうな世話焼きっぷりは一応功を奏しているみたいです。
そして周はというと、三十三回忌でカッとして雪人を池に沈めそうになった点・・・というより姉をそうさせた元凶を「排除」できなかった点(完遂できなかった点?)
を大失態だととらえているものの、もう懲りて向こうから誘われることはないだろう・何も起きないと言うことはあの母親には何も伝わっていないのだろう
・早いうちにあいつを「なんとか」しないと・・・と分析。。
ところが雪人は周の異常性に惹かれきってしまったようで、、しもべであるイカれたメイド:サキは暴力で護衛の縣をうちまかし・鍵
を奪ったうえで「他の皆には内緒で 二人だけで遊びましょう」との誘いを伝言してくるのでした。
となると晶は恐怖におびえ、周はその場でなんとかつっぱねたものの・・・サキは雪人さまがあんなに初めてな楽しそうな表情で
あなたと遊びたがっているのになぜ断るのか、と嫉妬すらにじませてムカついている模様。。
しかも相当強引みたいで、、今回は引き下がるけれど次はない・・・と、次回は何が何でも連行するつもりみたいで鍵を奪ったまま去ってしまいます。。
かたやらんはというと、逃避先の宿で、鴉と・・・!?!?!?
●天堂家物語 59話 感想●
なんだろ、雪人、自分も異常性あるからか周の異常性がツボったのか、単に刺激不足なのか、、ガチでターゲットにしちゃってますね。。
前に操の猫を手にかけたんだから、あそことドンパチやってればいいのに・・・周にとっては敵でしかないのに、サキは雪人の誘い
を拒む神経が理解できないらしい。。ほんと天堂家、どいつもこいつも七色に異常すぎて、、バラエティー豊富すぎるだろうw。。(苦笑)
この平気で身内やら人間やらを平気で害そうとするあたり、やっぱり雅人の母をあやめたのは雪人かその母あたりなのかしら。。
もみけしも慣れたもん、って感じなのかな。。
かたや、、囚われの姫を断崖絶壁の塔から誘い出し連れ去る悪魔かのような鴉だったけど、、、、、、、、、、、、えええええええええええええええええ
ここで来ますか、少女漫画読者の萌えポイントUPな、、看病回(笑)。。。
なんか、男子が女子のドライヤーで髪かわかすのとか、看病回とか、勉強会とか、読者にもいろいろな萌えシチュエーションがあるらしいんですが、、
らんと雅人がってのならわかるけど、鴉がかいがいしくらんのお世話やいてて・・・それがまた似合っててびっくり!!これはときめかざるを得ない。。
しかも、ある種人間離れした悪魔みたいな・腹の中が読めない雰囲気のこしつつ、失恋カウンセラーのようにメンタル面で支えになり、
こころのうちを吐き出させたり、かと思うと小汚いオスみを出さず・でも急に誘惑したりして、「今だけは俺のことを惚れた男だと思うといい
苦しいことは全部忘れさせてやるよ」の流れ、なにげに雅人よりも押し倒し方・芸術性があってうまいんじゃないだろうか(※
この時は、まだ特装版のキャーーーー!な内容読んでなかったので)。。
いやほんと、最初はただのモブよりの暗殺者なのかなあと思ってたけど、渋く光るねえ。。それにらんの反応がまたかわいいし、、そのあとの
鴉の様子もニクい感じ。。左目を失った話も重くもしないで、「さァ忘れちまった 覚えてていいことなんか いっこもねえもの 奪って奪われて 追われて逃げて
その繰り返し」・・・「生きることに意味なんかねえって言っただろ?しょせん死ぬ迄の暇つぶしだ」って言う話とかも、ひょうひょうとしまくっててある種かっこいいかなあ。。
しかし、、らん・・・じっちゃんの話をまじえながらだけど、「私は生きる意味が欲しいです 私の生きる意味になってくれますか?」って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
じっちゃんに続き雅人まで失って、虚ろなのはわかったけど・・・ここまでだとは・・・でも、、小さな世界しか知らなかった
幼い少女がこれだけの喪失を繰り返してたら、そう言いたくもなるのか。。らんの元気の根幹を支えてた部分が、ごっそりなくなったのだから。
斎藤けん先生はネアカネクラどっちのキャラも交えながらも、こういう普通のヒロインが言いそうにないことを言って、それを読んでみると確かに
言いそう、と思い直してしまうあたりが印象的で好きかなあ。この立場ならではの感情がハマって描かれてると、物語に深みましますよね~。
スポンサーリンク
そして、これに対する鴉の対応・・・!!!!得たものなどなく表面的なところで生きてきたから、好きな女にこんなこと言われても、
そりゃほいほいとは乗れないか。。これまた人生。。(衝撃はかなり与えてたけど)
少女漫画のだいご味として、ヒロインへの一途さをまっすぐに表現する男子ってのもいいですけど、こういう大事なところには不可侵で
でも守護神かのように背後を守ってくれる揺るがない愛を持ってる男子ってのも、絵になりますね。。。
この場合、らんはココロの隙間どころではなく、大穴・風穴開いて崩壊寸前レベルなのだから・・・ここのこの時に、鴉がいてくれてよかった、、
他の刺客だったら、もし背景バラされたら らんは愕然として反抗せずそのまま消されてしまったかもしれないし。。それをしないどころか
スポンサーリンク
こんな手取り足取り・しかし欲を張り過ぎず・・・って、鴉は鴉でも日本神話に出てくる導きの神:八咫烏(やたがらす)に近いのではとか思っちゃいましたね。。
そしてそこに!!!!!!!!!!!!!!貸し切り宿の門に、、雅人らしき男が・・・???
追いかけてきたか、、間に合うか!?!?
◆斎藤けん先生作品ネタバレ感想記事一覧 かわいいひと・さみしいひと・ねじまき真野さん・天堂家物語・花の名前・プレゼントは真珠・月光スパイス
即答できなかったのは、らんの人生を請け負えないから?・・・生きる意味になってくれ = 依存でもあるような、ちょっとスレスレだから
あえて安易に甘えさせなかった?ってのもあるのかな。。。(心が健全さをとり戻せば大丈夫かもしれないけど、このまま簡単に
「生きる意味」として乗り換えなんて、、らん・・・そんな器用な真似できないだろうし、最終的にはやっぱり病みそう)
まあなににせよ、鴉が想像以上に風情のある男ぶり発揮してて、ちょっとビビったレベルの第59話で御座いました。。w
sponsored link
- 関連記事
-
- 天堂家物語 13巻61話・特装版小冊子・14巻分最新話【ネタバレ・感想】【ど工.口も情緒もありまくり、、】
- 天堂家物語 13巻60話【ネタバレ・感想】【過去最大級ツンデレ終着!?】
- 天堂家物語 13巻59話【ネタバレ・感想】【まさかの守護神男子ぶりがすごい】
- 天堂家物語 13巻58話【ネタバレ・感想】【暗殺?絶縁??】
- 天堂家物語 13巻57話【ネタバレ・感想】【布!布!布!w】