2023-05-02(Tue)
太陽よりも眩しい星 3巻10話【ネタバレ・感想】【クラスの打ち上げ】
★太陽よりも眩しい星/3巻10話/ネタバレ・感想/河原和音/別冊マーガレット/少女漫画
●太陽よりも眩しい星 10話 「ビハインド」 ネタバレ・あらすじ●
朔英は光輝が好きだと言うスパイDマンの映画を観てみたけれど、主人公の好きな女子が・・・ずっと片思いしている幼なじみの
女の子の性格が悪いことに違和感。
だって、他の人を好きだし・ずっと主人公に感じ悪いし、光輝がこういう女子を好きなのかなあ・・・と思うと複雑な心境に。。
さらに、昴のことを思い出してしまった朔英は、その小ささとかきれいさとか光輝のピンチをあっという間に助けた感じとかで、
例の「俺にとっては 太陽超えて眩しい星みたいな人」というのは、もしかしたら・・・と思うようになってしまいます。
それにふと校内を見回してみたら、昴の絵が賞をとって飾ってあるし・この絵も英検と数検一級取得チャレンジの合間にストレス発散として
描いたものらしいしで、、その万能さは相当。
ただ、クラスのみんなで英フェスの打ち上げをすることになり、朔英が行くとわかると光輝も部活の試合の後・遅れてきてくれtると言い出すのでした。
しかしいざ打ち上げが焼肉店で始まると、鮎川くんとふたりで話をしていた朔英は周囲から「もしかして付き合ってるの?」的な探りを入れられる羽目に・・・!?!?!?
●太陽よりも眩しい星 10話 感想●
なんか、、暗雲!というよりはちょいちょい雲行きがあやしい未然な雲一個とかがちらほら見える・・・感じかな!?
割と、光輝と朔英は両想いなのかな!?という雰囲気だし、ほほえましくスローステップラブをはぐくんでるようにも見えるし。。
まあ、、別マたまにびっくり展開あったりするから、、油断はならないけども。
あと、朔英と鮎川くん、自然に気負わないで話し合える感じが、これまたほほえましいような不穏なような。。
でもこの鮎川くんも・そして朔英も、このほわほわキラキラな対・光輝との空気感をぶっ壊してでも激しくひかれあったり・横恋慕・・・ってところがあんまり想像つかない。。
(恋をすればかわるのか!?!?と思いつつも、割と「人間ってやだなあ」というストーリー展開ではなくゆったりした情緒ある世界・・・
という感じだから、順当にいけばこのままくっつく気もするんだけども。。
最後の方、朔英と光輝が方面がおなじだからふたりして帰宅してる途中の電車の中なんて、両想いなのかどうなのかはっきりせい!
とつっこみたくなるような、このもどかしいあったかい感じの両想い気づかず状態(かもしれない?)をまだまだ楽しんでいたよう様な、、
淡いときめきいっぱいな感じだったから・・・このままほんわかしつつくっついてほしいなあと親が見守り気分になるような、ふたりの会話をずっと(見て)聞いていたいようななお話でした。
スポンサーリンク
◆関連カテゴリ ⇒別冊マーガレット1冊分全作品紹介
◆河原和音先生作品ネタバレ感想記事一覧 から騒ぎ・素敵な彼氏・太陽よりも眩しい星
笑顔とか表情が判子絵じゃなくてそれぞれ微妙~に違うから、このカオをしてるってことは・・・!?これは照れか・やっぱり両想いか・それとも
???とかいちいち分析しがいがあるお話かなあ。
真顔でもいろんなパターンあるし、それぞれ感情が漏れてる気もする。。
(主人公たちだけじゃなくて脇キャラたちもそうだったりするから、余計推理しがいがあるというか?!)
sponsored link
- 関連記事
-
- 太陽よりも眩しい星 3巻11話【ネタバレ・感想】【初デート?】
- 太陽よりも眩しい星 6巻24話【ネタバレ・感想】【プレゼント問題】
- 太陽よりも眩しい星 3巻10話【ネタバレ・感想】【クラスの打ち上げ】
- 太陽よりも眩しい星 3巻9話【ネタバレ・感想】【盗撮以上の敵?】河原和音
- 太陽よりも眩しい星 2巻8話【ネタバレ・感想】【英語な試練】河原和音
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


