2023-06-11(Sun)
太陽よりも眩しい星 6巻21話【ネタバレ・感想】【負けたのに上人w】
★太陽よりも眩しい星/6巻21話/ネタバレ・感想/河原和音/別冊マーガレット3月号2023/少女漫画
●太陽よりも眩しい星 21話 「負けました」 ネタバレ・あらすじ●
今話カラー扉絵は、中学卒業のときの2ショットのふたり(撮影担当:渡辺くん)だったけれど・・・
朔英が光輝のことを考えてしまうあまり・部活でケガ人を出してしまいそうになり自制しはじめた中、当の光輝は依然鮎川くんと将棋中。。
でもって、、当然勝負は光輝が劣勢すぎるくらい劣勢だったものの、鮎川くんに「負けにする?」と聞かれても解説本を片手に何とか
続行し、それでも全然かなってないみたいですw。しかし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、実はあの長い長い回想を、、そのまま鮎川くんに
しゃべっていたのか・・・そんな会話の流れになっても、鮎川くんは「好きって1回も言ったことないの?」と光輝に続きを話す誘導をするかのような質問を。。
そして、、さらにさらに長い説明・宣言等々を光輝がかさねていくと、、鮎川くんはしまいには、急に「負けました」と頭を下げ、話をおしまいにして・・・!?!?!?^^;;;
●太陽よりも眩しい星 21話 感想●
え・・・と、、最初から・・・だけど、、え、、ずっと話してたの????????????失恋した相手に??w (違うかもだが、ある程度以上は話している感じ)
だけど、、、鮎川くんは好意も何も伝えてないから、実は同じ土俵に立ちきってはなかったのか、、それに本人がもっと聞きたいって感じだし。。
でもって鮎川くんは反発心とか復讐心とか野次馬根性とか関心とかじゃなくて、自分的な納得を得て諸々を理解したいのかなあ、といった印象。。
なんか、、将棋部が生活指導室に見えたわ、、鮎川くんが学年主任で光輝がケンカか何かして経緯を説明せよと軽く怒られてる感じにすら見える。。
・・・朔英の彼氏になったの、光輝なのにw。
というか、、鮎川くんその話のツッコミの流れで、小学校の時クラス全員デートしてた、俺もしたけどはっきり相手も覚えてない云々・・・とはw。
「流行りとはいえ小学校時代、そんなませたことしてたのか(内容はそうでもないが)」・「相手も覚えてない」ってどんな冷たさだ
(高校1年生が振り返る小学校6年生って4年前くらいなのに、、その冷たさ(?)ってどういうことw。(らしいと言えばらしいが))
・・・朔英を地元に誘っておいて、もしその子と鉢合わせとかしたらどーすんだw。
鮎川くん的には覚えてもない相手からなに言われても困らないかもしれないが、そう聞かされる女子二名の心境はw。
それプラス、、光輝の回想 / 俺は朔英にひとすじだった回顧録的なものが、、え、、、、、、、、、、、前話と同じくらいの巨大ボリューム
あるんですが!!今話も!!!!!!!!!!!!!しかも、なんか朔英の回想よりも等身大感あるというか、こまやか!?
濃度あるっていうか、こまごまと具体的。。(そして中一であの字w かわいいけどw)
まさか、光輝の美肌に渡辺くんがうらやましがる展開があるとは、思ってなかったけども(渡辺くん小学校時代からツーブロック
にしてて要手入れっていうかずぼらじゃないイメージだったのに、実は非モテ枠なのか。。そして、光輝に言い寄った女子ののっぺらぼうぶりw。
ほんと、朔英以外に興味なかったんだな / さっきの鮎川くんの忘れっぷりといい勝負か、、)
そして、会話が進むにつれ 光輝を掌でころがし・半分からかうかのように・それでいて誘導尋問かのようにいろいろ聞き出していく
鮎川くん、交番のおまわりさんとなんだかんだで懐いてる半・家出男子高校生みたいに見えてきたw。このふたり、意外と会話成立しまくってる
・・・なんか、お笑いのコンビみたいなツッコミとボケっぷり。。。鮎川くん、会話がどうのとか・沈黙がどうのとかなんとか言ってなかったっけ、、
高校入ってこんなベラベラしゃべったの、朔英ですらも無いんじゃないかな・・・プロンプター担当時はペラペラしゃべってたけど、あれは別モードだし)
でもって、光輝が 誰に何言われても気にしない、もう一度朔英の近くに行きたいと決起した、エピソードの朔英がかわいそうだったな~。
そりゃ光輝もただ憧れてるだけの少年のままではいられないか、、ここから彼の騎士道が始まったのか。。間にしょっちゅう存在してる金網という
障壁を、その場で破りそうな勢いだ。。これがあればそりゃ成績微妙でも受験も突破するか、、一度も欠けたことがない
太陽よりも眩しい星の、レア中のレア・人生初の皆既日食的なものを、
何の前触れもなく目の当たりにしたようなものだから、、衝撃的だっただろうな。
にしても、受験どんな手段で学力補強したのかと思ったら、ユーチューブ的なものを見て自力なのか^^;;;。現代ならでは~。。
おっしてあの朔英のクッキー食べた少年は、この髪のフワフワ具合の合致ぶりからすると、この回想のお兄ちゃんと同一人物かな。。
いとこの優ちゃんも似た顔・髪の可能性はなくはないが。。キャラのイメージ・雰囲気は、あの少年と兄ちゃん、そっくりかなあ。。
ただ、光輝の長年の思いのたけを・そしてキメセリフ(?)を聞いた鮎川くんが、急に「負けました」と言うとは思わなかった。。
将棋的には勝てただろうに、恋ではかなわなかったのを認めたということか。。それを自分のこころのうちにとどめないで
声に出して・頭を下げて言うってことは、横恋慕はねらって行かない(予定になくその道に沼ることはあるかもしれないけども)って
ことなのか、、結構ガッツリ区切りの線を引いた印象だわ。。将棋って紳士たるべき、って感じだからしみついてるのかな。。
試合の時、ホイッスルや審判の声で打ち切られるんじゃなくて、こういうことを言って自分で負けを認めて幕を引かなきゃいけないから、
そういうスタンスは 将棋ちゃんとやってない人よりは身に沁みついてる・そういうものだと言う感じなのかしら。
だとしたら、将棋に誘った最初からもう、ハタから見てるよりもそういう選択肢の可能性は、鮎川くんの脳内には意外とあったのかもな。。
で、、鮎川くんとの対戦のときは本人気にしてた「子供扱い」的な感じだったけど、朔英との下校の待ち合わせになった途端、割と
かっこいい彼氏スイッチ入ってる光輝、、ナチュラル器用w。ただ、、ハンデナシで鮎川くんに勝った的な説明しかしてないあたり、
ちょっと笑ってしまう(朔英びっくり)w。
かと思ってると、急に手握ってデートの約束とりつけてるし!!!!!!!!!!!!!!!光輝、おそろしい子!(月影先生風)
かと思うと傘忘れてるしw、、幼さが残る等身大ぶりとイケメン彼ピ(苦笑 / ※私が勝手に言ってるだけです)の両面のふり幅がある光輝、
次どんなだろうとページをめくる楽しみがあっていいですね。。しかし、、鮎川くん、負けたとか言ってて!!!!!!!!!!
今話結末付近では、教科書忘れた~とか言って机くっつけて朔英に内緒話して後ろの席の光輝をざわつかせてたり(大笑)、
その経緯でクレーム来てもいじりかえす、変幻ぶりw。
「神城とお幸せにって」(朔英には言っただけ) 「岩田さんと友達でいるのもダメなの?おまえそーゆー小さい男なの?」ってw
さらに廊下でつめよってきてる光輝、背中のうしろにはすぐ壁・・・があるはさまれている状態なのに、ノーガード戦法で
殴れるものなら殴ってみろといわんがばかりのなんとなくな直立不動での煽りw。
鮎川くん、、わるいやっちゃな~~w。しかも、ずっとチビだった、身長こそ最大のコンプレックスだった光輝に、「小さい」という
ワードをかけて煽ってるなら、上級者じゃないですかw。(わかんないけど、なんかわかってて言ってそうでもあるw)
これには井沢くんには即ケリをかました光輝も、それこそ負けました状態・・・くるっときびすをかえして退場かと思ったら、、
鮎川くん、、、、、、、、、、、、、、、、、、追い打ちかけてて大笑い。。
なんかもう、一休さんの頓知話とかが頭をよぎるわ、、これは光輝は敵わないね・・・当分w。
鮎川くんにも守るべきものとか弱点とか露呈する展開あるかもだけど、、、もうお巡りさんと思春期少年をとびこえて、
鮎川上人(あゆかわ しょうにん / 高僧) と 神城沙弥(かみしろ さや /僧侶のランクで最下位・少年層)レベルに開きがあるような気がしてきたw。
鮎川くん、油断してたらトンビに油揚げ攫われた状態の、苦しい片恋道突入か・・・!?なんて危惧してたけど、、鮎川トレーナーが
彼氏初心者:神城光輝をしつけ監督する新番組が始まるんでしたっけ、、とまた本筋からそれた想像が頭をかすめてしまった第21話結末で御座いました。。(いやー、意外だったわ)w
◆河原和音先生作品ネタバレ感想記事一覧 から騒ぎ・素敵な彼氏・太陽よりも眩しい星
ここでも光輝が朔英を泣かせるフラグ!?と思うような展開があったものの、、本来はそう読むべきなんだろうけども、
なんかもう神城光輝イジられストーリーのネタである気すらしてきたw。初々しい青少年たちのガラスのハートなもどかし純愛恋物語なのかと
思ってたら、神城百面相で笑い・鮎川達人のお言葉集でうなって笑う日が来るとはw。
えーでもそんなに余裕こいてても(笑)、中高とモテまくってる光輝が小学校デートでマウントする鮎川くんのご指導って、、
この関係っていつか下剋上が起きないのかしらw。まあ、、光輝が恋愛マスター・非の打ちどころのない彼氏になるのが先か、
たとえばだけど鮎川くんが新しい片恋にまどったり・そのスタンスを新しい彼女や・接近した女友達とかにバッサリ言われる、とかかはわからないけども。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 太陽よりも眩しい星 6巻23話【ネタバレ・感想】【勉強会】
- 太陽よりも眩しい星 6巻22話【ネタバレ・感想】【嗚呼ピクルス】
- 太陽よりも眩しい星 6巻21話【ネタバレ・感想】【負けたのに上人w】
- 太陽よりも眩しい星 5巻20話【ネタバレ・感想】【浮かれ方がヤバいw】
- 太陽よりも眩しい星 5巻19話【ネタバレ・感想】【両想い!!】
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


