2023-06-12(Mon)
太陽よりも眩しい星 6巻23話【ネタバレ・感想】【勉強会】
★太陽よりも眩しい星/6巻23話/ネタバレ・感想/河原和音/別冊マーガレット5月号2023/少女漫画
●太陽よりも眩しい星 23話 「勉強会」 ネタバレ・あらすじ●
のっけから、朔英は朝の待ち合わせの登校時に光輝に「朔英」とナチュラルに何度も呼ばれ、それだけでしにそうになってたりw。
さらに、隣の席で居眠りしてしまっている光輝の横顔を見ながら、朔英は私のどこを好きになってくれたんだろとか、起こすべきか起こさないべきか
・・・とか、いろいろ考えてしまうも、なんだかんだで青春していますw。
さらに、テスト範囲が次々に発表されると、光輝が朔英に「一緒に勉強しない?」と提案。。
しかし直後翠がいきなり鮎川くんに数学を教えてくれるよう懇願しはじめ、鮎川くんは寮だし二人はまずい・・・!?となると、朔英は
光輝と約束したけど助けてあげたくなって困ってしまうのでした。
すると光輝が気を利かせてみんなでやろうと言ってくれたから、結局家が近い美織のお部屋で勉強会をすることに・・・!?!?!?
●太陽よりも眩しい星 23話 感想●
今話は、最初の方はつきあいたての二人の初々しい感じw。
名前、光輝やたらと自然に・回数呼んでるなw。
昔からの仲だから初めて下の名前呼びする緊張はないし、「本来の「俺たち」に戻った象徴」的な感じで嬉しいのかなw。
(彼氏特権!彼氏の証!!とかも、内心連呼してそうだが・・・w(邪推))
それと、光輝は鮎川くんにはベラベラ?しゃべったけど、そうか、、朔英にはどこ好きになったとかまだ言ってないんですよね。。
二人でじっくり語り合ってほしいけども、今のところ日常+カレカノ要素って感じで、そこまで理解は深まってないのか。。
(素で理解してる部分はかなりあるけども、割と重要ポイント抜けてる気も)
そして、テスト勉強~!これも彼氏になったらやりたいこと脳内リストに、絶対入ってたのでは・・・?w(邪推2)
朔英おっかけるために無理目の受験勉強ひとりぼっちでしてる時とか、うかればそんなご褒美タイムがあるかも!とでも思わなきゃやってられませんよね。。多分。w
しかし、ノート目当てとかじゃなく!ってなんでwそこでいうかなw。見てみたい気はあるのかな、付き合う前・ノートネタで
ちょっと進展あったし(好きな人いるののくだり)。。で、、家でやってもいい・・・で、神城家へ編突入か!?と思ったら。。
翠が鮎川に勉強指南直訴したことにより、全体勉強会になっちゃいましたね。。でもまあこれはこれでほほえましいし、青春群像劇みたいになっていくのかな。。
というか急に鮎川くんに、なぜ頼んだ^^;;。朔英も頭いいのに、そこは光輝との時間を邪魔しないように??
美織もできそうだけど、数学は鮎川くんのほうができそうだから・・・???まあ、、何となく最近翠→鮎川くん?な雰囲気あったから、
天然か無自覚かわからないものの、そういうことになっていくのかな。。個人的には鮎川&美織(静かに将棋さしあうの似合いそう?)、
翠&渡辺くん(こっちのほうが可能性低いけど、サッカー部のチャラモテ雰囲気、翠が好きそうだったし 渡辺くんなんだかんだでいい子みたいなので)がこないかなあとちょっと思ってたので、
クラスメートの注目が集まるくらいの声で鮎川くんに勉強おしえて!!と(しかもかがんで←見上げる姿勢は天然?あざと??)
言いに行くとは思わなかったw。まあ、、勉強教えてとさそっておいて自分ち片づけてないあたりは、多少の好意はあってもあんまり深い事考えてないのかな。。
(文化祭の時ギャンブル企画?でぽーん!と賭けてたあたりから、割と思い立ったら吉日なのかもしれない)
そして、光輝・・・カノジョとふたりきりチャンスをあっさりなげうって、女の友情を重視してくれるあたり、頼もしいねえ。。w
で、美織と翠が一回お泊りしてた?けど、あれって美織の家かと思ってたけどマンション・・・??今回一戸建て・・・?
家建ててた・新築期間だったのかな、あれ。あと、、美織の弟、そこまで愛想よく見えないけど何気にいろいろやってくれる。。(これまたいい子)
で、、え・・・鮎川くん、妹もち??姉妹居そうな気がしなかったw。翠のお姉さんも美人なのかな~?光輝はやっぱりあのクッキー男子wとコーラくれた兄ちゃんは同一人物っぽい。
さらに、きょうだいトークの中でも、、鮎川くん安定の光輝いじりにいそしんでるしw。・・・と思ったら、成績微妙組&下の子同盟みたいな感じで、
翠と光輝が意気投合の会話してるの、、朔英はさすがに複雑そう??今話も翠→鮎川くんのときめきポイントみたいなの加算されてた
っぽいから、ここが本格的に泥沼にならないとは思いたいけども。。wにしても、勉強の合間に健康器具使った時にちょっとだけお腹
見えたら、光輝は赤面(この子恥ずかしいと口元隠す癖あるみたい?だけど、また表情が、、けっこうきたみたい!?)
&朔英の恥ずかしがり具合・・・ティーンのうぶな心を忘れてしまったのか・個人的にはむねとかしりあしの上の方じゃない限り
肉がついてなきゃセーフではと思ってしまったのだけれど、青春まっただなかのこの二人にはインパクト大だったらしいです(遠い目)。w
しかし、、今話朔英の落ち込みを、光輝がさっそく回収しててまあ気が利く子だなあと。。元から、クリスマスいつ誘うかって考えてたみたいだけど。
二人きり、無事に楽しく過ごせるといいなあw。クラス会がどうのってのが、ちょっと気になるけど。
◆河原和音先生作品ネタバレ感想記事一覧 から騒ぎ・素敵な彼氏・太陽よりも眩しい星
前作素敵な彼氏の、付き合ってからが大変・・・みたいなセリフのような状況になりそう加減は、いまのところ0ですかね・・・。
ずっと二人とも想ってたのと、性格への理解度が高いのと、片方夢見がち・片方こじらせとかじゃなくて、割と二人ともストレート
な素朴系だからだろうか。。(光輝は背が伸びてその面で拗らせないで済んでるし、心配なのは学力~今後の進路?)
朔英も光輝に大きいと思われなきゃそこまで雑音気にしないし・こじらせまでは行ってないみたいだし。。
ちなみに欠席だった井沢くんは、勉強会には参加できず・・・。。。
なんかいたらいたで余計なこと言いそうだし(翠が鮎川くん!?とか察したら、和を乱すようなマネしそう・だだこねそう・空気悪くしそう!?だし、仕方ないのかな。
ただこのまんま青春群像劇からおいてけぼりになるのはちと気の毒な気はするし、今後どのポジションに行くんだろう・・・とは思ってしまうw。
一方で、個人的には昴・渡辺くん・光輝兄・優ちゃんあたりは、このままにしておくにはもったいないかな~、井沢くんよりは出てきてほしいし
もうちょっと何かしらで出番増やしてほしいかな~とは思うかなあ。(綾瀬さんはご遠慮したいけど、、そのうちくるのかな~?)
あと、、鮎川くん、ヤマがあたったお礼を言いに来た翠に、「次からは授業掟聞いてたほうがいいよ」ってw、聞いてても分からなくて困ってたのでは!?(予習復習はあんまりしてないかもだけど)
・・・居眠りそこまで翠がしてるとも思えないんだけど、言い方w。まあでも翠は平気そうだから、いいのかな・・・!?w
・・・これにてやっと、ブログ休んでて抜けて多分補完できました、、後日日付入れ替えて話順にします。