2023-05-13(Sat)
サクラ、サク。 8巻28話【ネタバレ・感想】【こじれてる~】
★サクラ、サク。/8巻【最新】28話/ネタバレ・感想/咲坂伊緒/別冊マーガレット6月号2023/少女漫画
●サクラ、サク。 28話 ネタバレ・あらすじ●
「やっぱり このまま引き下がるなんて できない 好きだよ」
「藤ヶ谷も同じ気持ちなら 俺と付き合って」
「葉月への気持ちはないって事は 俺のそばにいて確かめればいい」
陽希はだきしめながらそう告げたけれど、当の咲はそんなことは、葉月の好意を知らないから・・・という感じで、
告白そのもののうれしさよりもう困惑が勝っている状態。
しかもそのタイミングで井竜が「いつ自分から離れてくか 分かんない奴のそばにいろって?ずっとビクビクしながら?
それって結構ひどくね?」と言い出したから、陽希が「いくら葉月への気持ちはないって言っても 藤ヶ谷の答えはひとつって事?」
と質問する流れになってしまいます。。
さらに、、井竜が「だから言ったじゃん おまえ詰んでんだって」等々と、、たたみかけを。。
すると、、陽希はちょっとは言い返したものの、結局は「次からは引き際考えな」と言われていた言葉を思い出し、結局それ以上
押さないことにしてしまうのでした。。
それに、、陽希が教室を去った後、井竜は「どうにもなんない事なら そろそろ本当に手放す事考えた方がいいんじゃない?」と、
咲に現実的なアドバイスを。。かくして、「賭け」に負けたと感じた咲は、、陽希と疎遠になり・・・!?!?!?
●サクラ、サク。 28話 感想●
一年ぶりくらいに久々にネタバレ感想記事描くんですが・・・、、描いてない間も一応読んではいましたが、なんか、、
ビッミョーにこじれた状況がつづき~で、、えーここまでガッツリ告白してもダメなんかい!!という感じ。。
かけちがい・・・すれちがい・・・というよりは、わだかまり?…コミュ力がたけてるというわけではなく、まあ普通からちょっと不調
といった感じで、もやっとぶにゃっとするような(?)蛇行運転が続いてる感じですかね。。
その中で、一刀両断!スパッとしてる井竜が、目立つのなんの。。
個人的には陽希と井竜、どっちに肩入れするわけでもなく・流れさえよければどっちとくっつくのもアリだけども・・・
記事かかなかった一年まえくらいから、あ!やっぱ陽希のほうがいいんじゃない!?って一度も思えてないあたり、、
陽希と咲ってほんとに合うんだろうか・・・と疑問になるほど。。
でもまあ、、ある程度のしこりがぱっと消えるときもあるし、もーあとは運とタイミングと感覚次第ですかね。。
しかし井竜みたいなタイプがここまで援護射撃してくれるわ・想われてても「待て」ができる(?)状況なのも、ある意味咲は贅沢なんだけども、
当事者ならではの感覚からするとまあ、、今はGOじゃないってことなんでしょうね。。
(片思いかフラれたか・特定の相手いなくて恋がしたいか・見込みのない想いにもだえてる読者がいたら、こんなん読んでたら
えええ・・・とか思うかもしれないけども)
まあ、、実際、葉月が巻き返せるかも、わかんないもんな~。リアルで、よくわかんない、なんであそこ付き合った!?とか、え、付き合わないって言ってた
じゃん、こっちスキって言ってたしたの根もかわかぬうちに!?!?みたいなの、まあまああるあるだもんな。。
消しゴムすらも、陽希→美斗士→咲と手渡しされるほどになってるし、なんかそれ以外もいろいろ・・・えええ。
あと、、「たしかに葉月ちゃんは今まで陽くんを傷付けちゃったけど でもだからこそその傷を消せるのは葉月ちゃんだと思うんだ」って某ご意見は納得できないw。
失恋の痛手をいやすには新しい恋って言葉もあるくらいだし、全然他人でなんとかなるケースの方が多いと思うんだけどw。
まあ、両者共通の知人・第三者の立場からみると、それがまるくおさまった!みたいな一種の清涼感・着地感あるのかもだが・・・
知らぬとはいえ、それをよりによって咲にいうかなw。^^;
そうこうしているうちに、咲と井竜がデートしそうだし・・・。
そこで違和感感じないで楽しいなら、ほんと井竜でいいんじゃないだろうか(そこまで熱くならない温度ではありながら、
なんか「次号、井竜ファン必見・・・!?」という煽り文句で、次話も相当もろもろ発揮するんだろうなーと思ってしまった)
普通、少女漫画の当て馬キャラが一定の存在感を発揮する場合って、主人公の相手役男子もいいけど・そのキャラの方が
スポンサーリンク
いいんじゃない!?くらいに思うもんだけど、な~んか陽希、、、いつも60点くらいで伸び悩んでる感じすらして、、
80・90点ここから出せるのか!?と期待するような・危惧するような独特の感じがあるのよね~(陽希ファンの方、すみません・・・
井竜推しというよりは、自分的には陽希もいいし井竜もいいという眼福状態が読んでていいんだけど、ど~もいまのところ
その目がなさそうな展開が続きそうで・・・!?今話冒頭は頑張ったけどねえ。。。。うーむ
▼表紙・巻頭カラーでした。
◆関連カテゴリ ⇒別冊マーガレット1冊分全作品紹介
◆咲坂伊織先生作品ネタバレ感想記事一覧 ストロボ・エッジ・思い、思われ、ふり、ふられ・乙女のいたり・サクラ、サク。
しかし、咲と陽希の悩み方やモノローグってある程度似てるから、ひっかかりやらなにやらがなくなって付き合い出せばおだやかな交際になるのかな~。
少女漫画って想い合ってもなかなかくっつかないときって、両方か片方はもどかし・好ましい感じあるんだが、
咲と陽希って意外ともどかし・不振であるのが変わってる・・・かなあ(個人的印象)。
井竜のほうが、不思議と普通の高校生の付き合い方できそうな気はするが。。
(なんとなく陽希と咲って、モノローグ多めな割には無色透明のつかみどころなさみたいなのがあって、普通の高校生っぽくないところもある気がする(少女漫画フィルターなのだろうか)
サクラ、サク。 【最新】 29話は、別冊マーガレット7月号★
2023/6/13発売♪