2023-11-07(Tue)

私がひとりで生きてくなんて 7話 ネタバレ【元夫の妨害】




私がひとりで生きてくなんて/7話/感想・ネタバレ//コミックDAYS/青年漫画・女性漫画・ヤングレディースコミック





私がひとりで生きてくなんて 7話 ネタバレ・あらすじ●





その後。。岸本はいつもどおりな生活を続けているのに、なぜか愛菜を雇ってしまった自分に困惑はしているよう。



と言うのも顧客が増えたから仕事ができる人が欲しかったのに、、愛菜はそうじゃない。



それにそもそも、連日多忙でヘトヘトのところに愛菜が事務所にやってきて専業主婦としての愚痴を吐露しはじめるし、そのあと



第三号被保険者制度について言及したのも「綺麗な道路」を歩けるのも三割負担で病院にかかれるのも俺らが必死に働いて納税してきたからだと思ったからこそ、きつい言葉を投げかけたし。。



なのにあの日から愛菜に巻き込まれていて、それは自分でも理由がよくわからなくて。



だから岸本は戸惑いを感じていたのに、、愛菜が居ない時に、事務所に宏之がやってきて・・・!?!?!?



私がひとりで生きてくなんて 7話 感想●





うわー、宏之、愛菜本人がいないところで、初対面の岸本にむかって「次の寄生先見つけてたんですね」って印象操作するあたり、ほんとこすっからい男だな。。



これ、愛菜が頼りにしてる相手なのわかっててやったわけで、自分で急に突き放して溺れさせといて、救助されたら救命ボートに穴あけにいくようなマネだわねえ。。



「考えは言葉となり言葉は行動となり 行動は習慣となり 習慣は人格となる



言わなくても潜在意識にあると滲み出るんですよ それが彼女の自信や可能性を潰していたとは思いませんか?」と、岸本は愛菜だけじゃなくて



宏之にもすぐ言い返してたけどさあ。。って、もっと言ったれ!!岸本砲にしては手ぬるいんじゃないか!?



だってさあ、言わなくても潜在意識にあると滲み出るって程度じゃないよね、宏之、むしろ自分の下に組み敷くためにわざと滲みださせてただろう、、



姑の嫁いびりみたいな感じで。。。大事にしてない・対等じゃないオーラが基本の日常生活のパートナーって、結構辛そう。



まあこれは逆に専業主婦だからといって楽だと思ってた、だから愛菜にきついこと言ってしまった岸本にも跳ね返ってくる言葉で、それ自覚して落ち込んだりもしてたけど。。



なんかこの流れだと、岸本にはだいぶ愛菜の存在が効いてきた感じ・・・??変化の兆し・・・?



その何割かの変化でも宏之にあればよかったんだろうけども、、なんかこっちはこっちで今後も邪魔してきそう。。




◆ハルノ晴先生ネタバレ関連記事一覧 私がひとりで生きてくなんてあなたがしてくれなくても僕らは自分のことばかり


自分が浮気して軽んじといて、愛菜が次の人生歩み始めたらその言いっぷりって、ほんと宏之しょーもなー。



しかしそんな風に下に見ていたからこそ、思ったよりもすぐリスタートできた愛菜がむかついたのかねえ、宏之。



自分が他にも女つくって追い出しといて、自分がいままで養ってやったと思ってる金額の総計の具体的な数字を計算して思い浮かべながら、



これだけかけてやったんだから泣いてわびて復縁をすがってきたり・元夫のありがたみを感じながら底辺生活を送ってればいいとかくらい思ってたのかな。おそろしや。
プロフィール

ゆなきゅ

Author:ゆなきゅ
▼▼姉妹サイト▼▼

TL漫画メインの別館
https://yunakyu2.blog.fc2.com/

BL漫画メインの3号館
https://aniyuna9.blog.fc2.com/

青年漫画メインの4号館
https://ojiyuna9.blog.fc2.com/

*Ranking*
記事が役立ったら押してね

▼(´ー`)φ♪▼

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

最新記事
*広告*
題名/あいうえお順/0は下書き中
★最新記事~全記事一覧★