2023-10-09(Mon)
離婚しない男3巻20話・21話 【ネタバレ】【1割しか親権を獲得できない父親、結果】
★離婚しない男/3巻20・21話最終回/感想・ネタバレ・あらすじ/大竹玲二/ヤングマガジン/青年漫画
●離婚しない男 20・21話 最終回 ネタバレ・あらすじ●
一年間という準備期間に耐えた渉は、心寧とともに自宅を出た上で内容証明を綾香に送りつけ、離婚・親権獲得への戦闘態勢に。
しかし、財田の事務所に裁判所から連絡が入り、綾香から逆に訴えられてしまったことがわかります。
というのも綾香は心寧の引き渡しと監護者指定の申し立て(離婚調停をしている間どちらが子どもと暮らすか)をしてきたらしく、
要は離婚調停の前にまず心寧の身柄を返還請求してきたみたい。
そして、この審判で監護者に選ばれた場合その調査結果がそのまま調停・裁判にも影響するため、結果的に親権者となる可能性が非常に高くなる=
心寧の親権者はここでほぼ決まる・・・ということです。。
で、実際審判が始まると、、綾香側は不倫は家庭を顧みなかった渉への不信感がつのったためで、日常的にモラハラを受けていた・・・と
(あくまでも自分は悪くない)+母性優先の原則もふまえ自分側が監護者となるべきだと主張。
さらに、本来ならば渉が有利になるところ、、綾香はとんでもない演技をぶちかまし、一気に流れを変えることに成功し・・・!?!?!?^^;;
●離婚しない男 20・21話 最終回 感想●
せっかく準備万端で離婚・親権獲得へと向かいだしたのに、綾香・・・女優でもめざしていたのか!?という堂々たるウソ演技っぷり。。
そんなあれこれで渉はやはり「親権を獲得できない9割の父親」枠になってしまうのかと思いきや、、ここでキョーレツな隠し玉!?
サレ側に感情移入して読んでたら勧善懲悪ぶり(?)+l言葉は悪いけどザマア展開みたいなので溜飲下がるのかも &
シタ側に感情移入して読んでたら「こんな結末地獄だな」と震撼するようなストーリーがそこに・・・!?
最終回はある意味渉にとっては(不倫された事実をくつがえせない現実はさておき)、ある種の理想・・・な終わり方だったかな。。
周りの人々といい・・・って、これ現実ではサレ側はひとりぼっちで戦わなきゃいけないのか、、弁護士もついててくれてもここまで親身
じゃないかもしれないし、、改めて全21話ぶんのアレコレが走馬灯のように脳内をめぐり、何度思い返してもひえええ・・・とおののいてしまうお話で御座いました。。
割と、「1割しか親権を獲得できない父親」の現実がショッキングだったから、裁判ベースでお話進むのかと思ったら、マサトの怨恨がらみ
が話の半分くらいあってそこがメインだったような。。
それはそれでおもしろかったような、ここまで怨恨がらみじゃない普通の裁判で、当事者しかわからないような「え!そうなんだ!」っていうのとか
もっとあったら読んでみたかったなと思うような。。
ただ、渉の物語はここまで(?)だけど、第二章的なものも始まるらしいので、そっちではまた違った切り口になるんでしょうかね。。(面白そう)
第一部の全体の感想としては、綾香のやった言動はしょーもない・残酷・身勝手だったけど、渉が情にあつくて男気ある憎めないタイプだったので、
読後感はよかったかなあ。。周囲も有能で、頼もしかったし。。心寧ちゃんもいじらしくてかわいかった。。
不倫ものか泥沼離婚枠で、ドラマ化してもおもしろいかも・・・!?
何気に一番サイテーだったの、渉の父だったかもな・・・(綾香も綾香だが地味に目立つその存在 / その後!?)。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 離婚しない男3巻20話・21話 【ネタバレ】【1割しか親権を獲得できない父親、結果】
- 離婚しない男3巻19話ネタバレ【不倫妻に内容証明!】
- 離婚しない男3巻18話 【ネタバレ】【因縁の不倫】
- 離婚しない男3巻17話 【ネタバレ】【真犯人!】
- 離婚しない男3巻16話 【ネタバレ】【事件を真似ただろ】